マツケンサンバII振り付け完全マニュアルDVD詳細
#6
ビバ!サンバ!「マツケンサンバ II」の振り付けが完璧に覚えられる究極の振り付け講座映像。振り付けを考案した真島茂樹先生による基本ステップから振り付けまでの完全マニュアル映像を収録。これを見れば「マツケンサンバ II」の踊りのすべてを楽しく、完璧にマスターできます! 【収録内容】 1. 松平健のメッセージ映像 2. 「マツケンサンバ II」in 2004 神宮外苑花火大会 (5.1chサラウンド / 2chステレオ) されます。) 3. 「マツケンサンバ II」振り付け完全マニュアル・松平健編 4. 「マツケンサンバ II」振り付け完全マニュアル・腰元ダンサーズ編 5. 「マツケンサンバ II」振り付け簡易マニュアル・実況解説付き (日本語版解説の他、韓国語版、英語版、ポルトガル語版も収録) 6. 「マツケンサンバ II」プロモーションビデオ
マツケンサンバII振り付け完全マニュアルDVD口コミ
カラオケに行って久しぶりに歌ったら気持ち良かったので、チョンコづいて振り付けdvd購入~ いい運動になります 振り付けの方の説明が丁寧で覚えやすいし、音楽に合わせて体動かすから苦にならない ダイエットにいいかも?
上司の依頼で余興用で購入。振り付けを見れば練習出来ると好評でした。
あんな金色のギラギラド派手着物を着ても下品にならないのはやはり、ずっとお殿様で居続けている松平健さんの醸し出す品格なのだろうなぁと思います。特に松平健さんファンではないのですが、マツケンサンバはもう健さん最高!!!と思います。
振り付けもわかりやすくて、とっても嬉しいです。
時代遅れながら、今年の忘年会の余興でマツケンサンバをやるために購入しました。
自分の振り付けはマツケンと腰元ダンサーズのミックスだったのですが、先に腰元ダンサーズ編を観ておいた方が、マツケンは簡単なのですぐできるようになると思います。
腰元ダンサーズは最初難しいと感じたのですが、覚えてしまえば簡単でした。一番難しかったのが基本のサンバステップで、軽やかに見えるようになるには余興でやる程度のお遊びだと無理です。本気でサンバを習った方が良いのかとさえ考えました。
何より、振付師の真島さんのダンスが素晴らしい!プロなので当たり前かも知れませんが、手先の細かい所まで一つ一つの動きがとても美しいです。何回観ても飽きません。
肝心の余興ですが、DVDを買ってから本番まで4週間弱、余裕で振り付けマスターできました。中古で300いくらだったので、価格の元は十分過ぎるほど取れました。
画質がいまいちでしたが中身は良かったです。サークルの演芸会で踊りました。ショートバージョンをさらに簡素化したステップにして、DVDを見ながら8回ほど練習しました。面白かったです、ありがとうございました。
中身は見ていませんので何とも言えませんが、イメージしてるマツケンサンバの振り付けの内容だと思います。
突如、今年の忘年会でマツケンサンバを踊らなければならなくなり、YouTubeなどで振りを見ていたんですが覚えるのに時間が掛かりそうで何か効果的な方法はないかと思案投げ首でした。結局DVDでと思ったんですが、このDVDは2004年の発売でして、今時店頭では置いていません。
たまたまAmazonでこの中古DVDを発見し即注文したんですが、求めていた物に見事に合致し、早速練習に取り掛かりました。
振付師の緻密な振付指導が網羅されていて効果的に練習が進んでいます。
非常に助かりました。