NHK テレビ体操 ~ラジオ体操 第1/ラジオ体操 第2/みんなの体操/オリジナルの体操~ [DVD]詳細
#5
全国1000万人とも言われるNHKテレビ体操ファンの声に応えて、最新版のDVDをリリース! 放送開始から90年を迎えた今も、国民的健康体操として、多くの方に親しまれている「ラジオ体操」。 おなじみの「ラジオ体操 第1」「ラジオ体操 第2」と、ゆっくりしたテンポで全身の筋肉を伸ばし 血行促進をはかる「みんなの体操」、さらに「オリジナルの体操」も加え構成されています。 年齢や仕事などに関係なく老若男女どなたでも気軽に行えますので、生活の中に取り入れることをおすすめします。 月曜から日曜までの1日10分×7日分を収録した、実用性抜群のDVDです。 《収録内容》 ○【ラジオ体操 第1】 1.のびの運動 2.腕を振ってあしをまげのばす運動 3.腕をまわす運動 4.胸をそらす運動 5.からだを横にまげる運動 6.からだを前後にまげる運動 7.からだをねじる運動 8.腕を上下にのばす運動 9.からだを斜め下にまげ、胸をそらす運動 10.からだをまわす運動 11.両あしでとぶ運動 12.腕を振ってあしをまげのばす運動 13.深呼吸の運動 ○【ラジオ体操 第2】 1.全身をゆする運動 2.腕とあしをまげのばす運動 3.腕を前から開き、まわす運動 4.胸をそらす運動 5.からだを横にまげる運動 6.からだを前後にまげる運動 7.からだをねじる運動 8.片あしとびとかけ足あしぶみ運動 9.からだをねじりそらせて斜め下にまげる運動 10.からだを倒す運動 11.両あしでとぶ運動 12.腕を振ってあしをまげのばす運動 13.深呼吸の運動 ○【みんなの体操】 1.手と腕の運動 2.胸の運動 3.上体ゆすり運動 4.首の運動 5.突き出し運動 6.脚・腰の運動 7.腕と脚の運動 8.深呼吸 ○【オリジナルの体操】 上記の体操の前に行われる、さまざまな運動 月:オリジナルの体操/ラジオ体操 第1【体操指導 鈴木 大輔】 火:ラジオ体操 第1/ラジオ体操 第2【体操指導 岡本 美佳】 水:オリジナルの体操/ラジオ体操 第1【体操指導 多胡 肇】 木:みんなの体操/ラジオ体操 第2【体操指導 鈴木 大輔】 金:オリジナルの体操/ラジオ体操 第2【体操指導 岡本 美佳】 土:みんなの体操/ラジオ体操 第1【体操指導 鈴木 大輔】 日:みんなの体操/ラジオ体操 第2【体操指導 多胡 肇】 ■特典映像(予定) :夜のテレビ体操、リズム体操 趣味・実用/セル/本編約70分+特典/16:9LB/ステレオ/片面一層/カラー 企画・制作:NHKグローバルメディアサービス 発行・販売元:NHKエンタープライズ ©2022 NHK Global Media Services
NHK テレビ体操 ~ラジオ体操 第1/ラジオ体操 第2/みんなの体操/オリジナルの体操~ [DVD]口コミ
ビデオを見ながら 体操が出来るので 皆さん喜んで頂きました
テレビに映して高齢者の室内体操に利用、椅子利用等があるのでそのまままねてもらって体操
指導者が要らないので便利で、その分巡回して補助等もできます便利ですね。
高齢者の私にとって内容は気に入っていますが、
NHKの画像とは思えない悪さです。残念 !!
毎日DVDを観ながら無理せずに続けています。
プレゼントしました。テレビでは短時間なので喜ばれました。
DVDなので高齢な父が一人で見ながらラジオ体操しています。
引退された今井菜津美さんの大ファンなので購入しました、自分のペースで隙間時間に体操出来るのでとても良いと思います、健康維持に必須です♪
お爺さんお婆さんに大変好評です
毎日のテレビを見ながらの体操が仕事の都合上時刻的に難しくなって購入する、
空き時間を楽しく健康に毎日を過ごしてます