【Amazon.co.jp限定】グランツーリスモ 4K ULTRA HD & ブルーレイセット スチールブック仕様(オリジナル特典 スペシャル・ボーナスディスク付)(初回生産限定)[4K ULTRA HD + Blu-ray] [Blu-ray]詳細
#59
『グランツーリスモ』にAmazon.co.jp限定が登場! Amazon.co.jp限定特典として、ここでしか手に入らないオリジナル スペシャル・ボーナスディスクが付きます。 【Amazon.co.jp限定特典】 ・スペシャル・ボーナスディスク(DVD) パッケージに収納できる、紙ジャケ仕様! ※特典は数に限りがございます。なくなり次第終了となります。 ※デザインは都合により変更される場合があります。 ▼スペシャル・ボーナスディスク収録内容 ・レース現場の驚異的な再現性 The Reality of Racing ・世界の一流サーキットでの撮影 Global Domination ・劇場予告編集 合計収録時間:約10分予定 ※収録内容は都合により変更される場合があります。ゲームのチャンピオンは、本物のプロレーサーになれるのか――? <ストーリー> 世界的大ヒットのドライビングゲーム「グランツーリスモ」のプレイに夢中なヤン。 父親からは「レーサーにでもなるつもりか、現実を見ろ」とあきれられる日々。 そんなヤンにビッグチャンスが訪れる。 世界中から集められた「グランツーリスモ」のトッププレイヤーたちを、本物の国際カーレースに出場するプロレーサーとして育成するため、競い合わせて選抜するプログラム「GTアカデミー」だ。 プレイヤーの並外れた才能と可能性を信じて「GTアカデミー」を立ち上げたひとりの男と、ゲーマーなんかが通用する甘い世界ではないと思いながらも指導を引き受ける元レーサー、そしてバーチャルなゲームの世界では百戦錬磨のトッププレイヤーたちがそこに集結。 彼らが直面する、想像を絶するトレーニングやアクシデントの数々。不可能な夢へ向かって、それぞれの希望や友情、そして葛藤と挫折が交錯する中で、いよいよ運命のデビュー戦の日を迎える――。 <キャスト> ジャック・ソルター:デヴィッド・ハーバー(三宅 健太) ダニー・ムーア:オーランド・ブルーム(三木 眞一郎) ヤン・マーデンボロー:アーチー・マデクウィ(松岡 禎丞) <ブルーレイ映像特典>(計 約40分) ●ヤン本人による回想 ●リアリティと映像美 ●才能豊かなキャスト ●驚異的なカースタント ●心躍る名車たち ●未公開シーン(5種) ※音声特典の収録はございません <UHD映像特典> ※音声・映像特典の収録はございません <ポイント> ●日産 × プレイステーション × プロレーサーを目指すゲームプレイヤー、 “日本発”のゲーム「グランツーリスモ」から生まれた、奇跡の実話。 全世界で累計9,000万本(※)を売り上げる、日本発の人気ゲーム「グランツーリスモ」を生み出したプレイステーション。日本が世界に誇る車メーカー、日産。彼らがゲームのトッププレイヤーを世界中から選抜し、本物のプロレーサーを育成するドライバー発掘プロジェクト「GTアカデミー」を立ち上げた。レースとゲームをひたむきに愛し、“絶対不可能”と思われた夢のために全力を捧げた者たちが織りなす感動の実話。 (※)2022年11月16日時点 ●『第9地区』のニール・ブロムカンプ監督が挑む、超高速&大迫力のレースアクション超大作 VFXを駆使したSF映画で知られる鬼才が、とことん“本物”にこだわった新境地に挑戦。 劇中のサーキットやレーシングカー、レーシングスーツなどに本物を使用したほか、主人公・ヤン役のスタントドライバーにはヤン・マーデンボロー本人を起用。さらに緊迫感あふれるレースのリアリティを追求すべく、撮影にはシネマティックドローンと、FPV(一人称視点)ドローンを合わせて採用。 ●オーランド・ブルーム × デヴィッド・ハーバー × PlayStation Productions GTアカデミーを発足したダニー役は、 『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズのオーランド・ブルーム。参加者を厳しく指導する、元伝説的レーサーでエンジニアのジャック役は『ブラック・ウィドウ』「ストレンジャー・シングス」シリーズのデヴィッド・ハーバー。“2人の師匠”とともに夢を追う主人公、ヤン・マーデンボロー役は『ミッドサマー』のアーチ・マデクウィ。 製作は、映画『アンチャーテッド』やTVシリーズ「THE LAST OF US」の世界的ヒットも記憶に新しいPlayStation Productions。 ●日本語吹替版には超豪華声優陣が参加! 日本語吹替版で参加したのは、松岡禎丞、三宅健太、三木眞一郎、鬼頭明里、浪川大輔など名だたる声優陣。 ●ご視聴にはULTRA HD ブルーレイ再生対応機器が必要となります。 ●[4K ULTRA HDを高品質でお楽しみいただくために] 4K ULTRA HDは4K解像度・HDR(ハイダイナミックレンジ)・広色域での再生に対応しています。 ご視聴には、ULTRA HD ブルーレイ再生対応機器に加え、4K/HDR対応テレビでのご視聴をおすすめいたします。 ※ジャケット写真、商品仕様、映像特典などは予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。 ©2023 Columbia Pictures Industries, Inc. and TSG Entertainment II. All Rights Reserved.
【Amazon.co.jp限定】グランツーリスモ 4K ULTRA HD & ブルーレイセット スチールブック仕様(オリジナル特典 スペシャル・ボーナスディスク付)(初回生産限定)[4K ULTRA HD + Blu-ray] [Blu-ray]口コミ
作品は100点。劇場では4DXをチョイスし相性最高で大興奮。自宅での落ち着いた鑑賞では映像を満喫出来るので、また良し。
スチールブックはもう買わないつもりだったけど、ウルトラHD目当てで購入。セールで安かったので!
ジャケットデザインはかっこいいけど、個人的にはGT-Rの方が良かったと思う。
何年も前から数多のレビューで言われているけど、スチールブックの梱包は全然改善されていない。
私も過去に一度ケースが潰れた状態で届いた事がある。迅速に交換してくれたが、これが数量限定とかだったら交換不可だろうに…
Amazon限定特典のDVDが張り付いていたので、片面だけは防御されていたがペラペラの封筒は怖い。
追加料金でも構わないので安全な梱包を選べるようになったら嬉しい。
ソニーピクチャーズの商品だけあって映像はとても綺麗でした
音声も迫力がありエンジンサウンドも気持ちよかったです
スチールブックは一昔前のゲームパッケージのようなデザインでしたのでもう少しセンスの良いものにしてほしかったです
ゲームが題材のためかあまり話題にならなかったように思いますが、GTというカーレースゲームがあるぐらいの認識でも十分に楽しめる内容でした。
実際のゲームと実話が元になっているだけあって無茶苦茶な展開は少なく良い仕上がりになっていると思います。
80点
はじめに、この映画を作った方々にゴメンなさい!ゲームの映画化、ましてや主人公もいないレースゲームの映画化なんて・・・フッ、ゲームの映画化もとうとうここまで来たか...公開当時思ってました。アマプラで一応チェックだけやっとくか、そんな軽い気持ちで鑑賞したら・・・タイトル通り、迫力がハンパ無いし、感動の嵐でしたぁー!ゲームをプレイしていると倍で楽しめます。レーサーになったつもりでPS5版またプレイしたくなってきた。
普段ゲームを全くやらないので、題材になっている日本発のグランツーリスモ自体は知らなかったのですが、迫力あるレースシーンが楽しすぎて映画館で8回は観ました。
遠く離れたイギリスのウェールズでこのゲームを楽しんでいた青年が、日産が実験的に企画したプロレーサー育成プログラムを通じて本物のサーキットで世界のトップレーサー達を相手に勝ち進んでいくサクセスストーリー。
実際に日本の渋谷や飲み屋街で撮影されたシーンもあり、トンチキジャパン描写に毎回うんざりする洋画とは違って一番日本を正しく撮れている&日本人俳優をしっかりキャスティングしているところも好印象でした。
やや派手さがないキャスト陣ですが、デヴィッド・ハーバーの演技が素晴らしくて大好きになりました。
私のようにみりしらな人でも楽しめる、プレイ経験のある方ならさらに楽しめること間違いない映画です。
現役プロレーサーをモデルにしたほぼ実話と知り驚きました‥!