極上文學 Kの昇天 [DVD]詳細
#80
各回のメインキャストの組合せがすべて異なる“マルチキャスティング”! ! ★マルチキャスティングとは★ ≪僕×K×影法師×主人公≫の組合せが各回ごとにチェンジする。 演じる相手によって変わる役者の間に流れる空気感。 相手を変えることにより、芝居の真髄でもある、役者本来の姿を存分に堪能することができる。 朗読劇ならではの、マルチキャスティング企画。 【出演】 僕役:鈴木拡樹、蒼井翔太 K役:平野 良、植田圭輔 影法師役:涼平(メガマソ)、末原拓馬(おぼんろ) 主人公役:佐藤貴史、及川健、中村龍介 うたかた師:桝井賢斗 【収録内容】 Disc1:公演1約90分、公演2約90分 Disc2:公演3約92分、特典:約25分 ★Kの昇天~域はKの溺死(梶井基次郎・作) 僕とKは、ある満月の夜、療養地のN海岸で奇異な出逢いをする。 Kは言った。 「影ほど不思議なものはない。そしてそれは阿片のごときものだ」と。 それから僕とKは、毎日訪ね合ったり、一緒に散歩したりするようになった。 やがて僕は健康を取り戻し、療養地を離れることになったのだが、 ある一通の手紙でKの溺死を知ることになる。 そして僕はすぐ 「K君は月へ登ってしまったのだ」と感じ・・・・
極上文學 Kの昇天 [DVD]口コミ
鈴木拡樹さん目当てで購入しました。役者さんが違うと、同じ作品でも全く世界観が違うのでとても面白かったです!中盤でアドリブ合戦があり、みんな瞬発力が凄いと思いましたw
極上文學というシリーズを初めて知り、「桜の森の満開の下」も(Amazonではないですが)購入しました!何回も繰り返して観ています!
お安くなっていたので購入しました。
観る前にふと盤面をチェックしたら、新品とは思えないキズがありました。
今初めて観ているのでそのキズがどのように影響するか分かりませんが、楽しみにしていただけに残念です。
追記
何事も無く観る事ができました。
泣ける場面、笑える場面様々ありまして、とても楽しめました。
まさに極上文學の世界!!このDVDを見ると原作が読みたくなります。舞台の小道具などのオマージュの箇所をもう一度確認してみたくなりました。
届いたDVDの包装ビニールが破けていて、パッケージに引っ掻きたような凹みがありました。些細なものでこれくらい仕方がないのかもしれませんが楽しみにしていたので残念です。
梶井基次郎の世界にいざなってくれます。四方囲みのステージ。
幻想的な青い照明の中にシャボン玉が静かに飛び始め、賢斗くんの優しい歌声が心に沁み入ってきます。
床に敷き詰められた砂はシチュエーションである海岸でもあり、場面転換時に時の経過を感じさせるのにもうまく使われている。
どのキャストもアンサンブルもこの世界感の中で素敵に生きている。
拡樹くんの通る声は耳に心地よく表情豊かな語りにどんどん話の中に引き込まれました。
平野くん、植ちゃん、蒼井くん、さとにい、りょうへいさん、末原さん、龍介くん、及川さん、それぞれに素敵です。
特典はキャストたちの爆笑ばくろ話などが聞けて楽しかった。
大事に持っていたいお気に入りのDVDです。
鈴木拡樹くん目当てで購入しました。Kの昇天というタイトルですが、内容はKの昇天だけではなく、梶井基次郎作品がぎゅっと詰まった感じでした。見る前に一度梶井基次郎の作品を読んでおくとより理解しやすいかと思います。