コンテンツへスキップ

【Amazon.co.jp限定】ラヴクラフト・カントリー(シーズン1) ブルーレイ コンプリート・ボックス(3枚組) [Blu-ray]

【Amazon.co.jp限定】ラヴクラフト・カントリー(シーズン1) ブルーレイ コンプリート・ボックス(3枚組) [Blu-ray]詳細

【Amazon.co.jp限定】ラヴクラフト・カントリー(シーズン1) ブルーレイ コンプリート・ボックス(3枚組) [Blu-ray]

#42

【Amazon.co.jp限定】 受け継がれる力を取り戻せ 果たしてこれは現実なのか、物語の幻想か? 全米が騒然、絶賛した異色のダークファンタジーホラー 第1話:サンダウン、第2話:月に降りた白人、第3話:聖なる亡霊、第4話:蛮行の歴史、第5話:怪事、 第6話:テグで会いましょう、第7話:私は私、第8話:黒人少年ボボ、第9話:バック・トゥ・1921、第10話:円環 【ストーリー】 ジム・クロウ法が影を落とす1950年代のアメリカ。 朝鮮戦争の帰還兵が、父親を捜し、幼なじみと伯父と共に旅するHBOオリジナルの野心作「ラヴクラフト・カントリー」。 彼らは、人種差別主義者の脅威やラヴクラフトのペーパーバックから飛び出したようなモンスターたちと戦いながら生き抜いていく。 スリリングなアクションが盛りだくさん。ミステリーとホラー、SFが融合されたエピソードが、時空を超えた新たな世界へと観る者をいざなう。 【キャスト】 アティカス・フリーマン:ジョナサン・メジャース(杉村憲司) レティーシャ・ルイス:ジャーニー・スモレット(志田有彩) ジョージ・フリーマン:コートニー・B・ヴァンス(手塚秀彰) モントローズ・フリーマン:マイケル・ケネス・ウィリアムズ(多田野曜平) クリスティーナ・ブレイスホワイト:アビー・リー(伊藤静) 【スタッフ】 製作総指揮:ミシャ・グリーン、製作総指揮:J.J.エイブラムス、製作総指揮:ジョーダン・ピール、原作:マット・ラフ ■製作:2019 アメリカ (C) 2020 Home Box Office, Inc. All rights reserved. HBO(R) and all related programs are the property of Home Box Office, Inc. ※映像特典、商品仕様、ジャケット写真などは予告無く変更となる場合がございます。

【Amazon.co.jp限定】ラヴクラフト・カントリー(シーズン1) ブルーレイ コンプリート・ボックス(3枚組) [Blu-ray]口コミ

クトゥルフ系のドラマだと~、最高じゃないか~!!と意気揚々に購入。

☆オープニング→最高!!最高!!!
☆序盤→音楽も良いし、シリアスな人種差別に、ダークな雰囲気の中にちょいちょいモンスターも出てくるし良いんじゃない~♪
☆中盤→いらん濡れ場をダラダラ見せるな~(男×男有り)!!&アジア人無理して出すよりも本筋進めろよ(怒)!!
☆終盤→SFパートでスーパーアフロレディー登場!!盛り上がるか?いえいえ、SFパートは尺不足なのですぐに終了…。
☆クライマックス→微妙過ぎる、というかオチは?
結論としては、冗長過ぎるので、コンパクトに2話に纏めたら良いかと。
何よりも、色々な愛の形(男×男とか女×女とか)と、色んな人種出そうぜ~って考えが、最悪の形で結実してるのがなんともはや。
ジム・クロウ法による、不当な黒人差別のみに焦点を当てて、シリアスかつスリリングに物語が進んでいれば、良作になり得たであろうだけに残念至極です。

個人的には、色んな方面に配慮する為に尺を取るよりも、ヒッポライタ・フリーマンとその娘のSFパワーアップ方面を増強して、主人公達のクトゥルフマジカルファンタジーの二本立てで物語が進んでくれれば最高だったんですけどね~。
ホント、ヒッポライタのスーパーアフロレディー遭遇&青髪とか、その娘の片腕サイボーグでボスの首捻りとか度肝抜かれましたよ(詳しくは本編をご覧ください)。
クトゥルフ成分につられて購入する際にはご注意を~。