インディ・ジョーンズと運命のダイヤル MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]詳細
#26
最後で最大の冒険へ——
『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル MovieNEX』
◆映画史に残る冒険映画の原点となる最高傑作シリーズ、最後にして最大の冒険へ。
●地球を股にかけ秘宝を求めて古代のミステリーを解き明かす驚きと感動が詰まった冒険アクションが、遂にクライマックス。運命を変える、史上最大の“驚き”と感動に満ちた“奇跡”があなたを待ち受ける!
◆“伝説の男”が全力で挑む、陸・海・空の全方位で展開されるド迫力の秘宝争奪戦!
●全人生をかけて追い求めた“人類の歴史を変える力”を持つ究極の秘宝≪運命のダイヤル≫を巡り、考古学者にして冒険家のインディが、因縁の宿敵フォラーと全世界を股にかけて争奪戦を繰り広げる。
◆超豪華スタッフと実力派キャストが究極のタッグ。
●映画界の巨匠スティーブン・スピルバーグ監督と「スター・ウォーズ」シリーズを手掛けるルーカスフィルムの超豪華制作陣がタッグを組み、音楽を巨匠ジョン・ウィリアムズが担当し、主演はハリソン・フォード。レジェンドたちが大集結し、究極のアクション・アドベンチャーを作り上げた。
◆MovieNEXには冒険の舞台裏が明かされる約1時間の豪華ボーナス・コンテンツを収録!
●世界中のファンを秒で魅了した若き日のインディが登場するスリリングなオープニングなど、スタッフやキャストのインタビューを交えてすべての舞台裏が明らかに。コレクションにふさわしいボーナス・コンテンツ満載。
<ストーリー>
歴史に残る冒険映画の原点となる最高傑作シリーズ、最後にして最大の冒険へ。
“伝説の男”が運命を変える究極の秘宝争奪戦に挑む。
“人類の歴史を変える力”を持つ究極の秘宝《運命のダイヤル》を巡り、考古学者にして冒険家のインディが、因縁の宿敵、元ナチスの科学者フォラーと全世界を股にかけて陸・海・空と全方位で争奪戦を繰り広げる!巨匠ジョン・ウィリアムズのおなじみのテーマ曲に乗せて、究極のアクション・アドベンチャーの幕が上がる――。
<キャスト>(日本語吹替)
インディ・ジョーンズ:ハリソン・フォード(村井國夫)
ヘレナ:フィービー・ウォーラー=ブリッジ(坂本真綾)
ユルゲン・フォラー:マッツ・ミケルセン(井上和彦)
サラー:ジョン・リス=デイヴィス(宝亀克寿)
レナルド:アントニオ・バンデラス(大塚明夫)
クレーバー:ボイド・ホルブルック(中村悠一)
メイソン:シャウネット・レネー・ウィルソン(藤田奈央)
ヴェーバー:トーマス・クレッチマン(根本泰彦)
バジル:トビー・ジョーンズ(佐々木睦)
テディ:イーサン・イシドール(木村皐誠)
<スタッフ>
監督:ジェームズ・マンゴールド
脚本:ジェームズ・マンゴールド、ジェズ・バターワース、ジョン=ヘンリー・バターワース、デヴィッド・コープ
製作:キャスリーン・ケネディ、サイモン・エマニュエル、フランク・マーシャル
製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ、ジョージ・ルーカス
撮影監督:フェドン・パパマイケル
プロダクション・デザイナー:アダム・ストックハウゼン
衣装デザイナー:ジョアンナ・ジョンストン
編集:アンドリュー・バックランド、マイケル・マカスカー、ダーク・ウェスターヴェルト
音楽:ジョン・ウィリアムズ
<商品内容>
・ブルーレイ 1枚
・DVD 1枚
・デジタルコピー(クラウド対応)
・MovieNEXワールド(購入者限定のスペシャルサイトが楽しめる進化型コンテンツ)
<ボーナス・コンテンツ>
[ブルーレイ]
●音楽のみで本編視聴
●製作の舞台裏
-新たな冒険の始まり
-ニューヨーク
-モロッコ
-シチリア
-冒険の終わり
※商品情報は変更になる場合があります。
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]口コミ
映画は楽しめました。
上手く作ってるなぁと言う感じですが、段々ファンタジー色も強くなってます。
なかなか良い感じの作品でした。チョット無理な設定とハリソンフォード様がお年のせいか大変そうだったのがイタイ感じでした。
昔と同じ路線の冒険で楽しませてくれる。歳とって、彼女も含め年輪を重ねた美しさがある。昔あったシーンを彷彿とさせるシーンもあって、見終わった後、なんだか心が温かくなりました。
オマージュが最後に見られて良かった。
歳を重ねたインディもこれは良い。
ハリソンフォードのアクション頑張った感は凄いです。
相変わらずのアトラクションも良いです。
自分的には最後の聖戦で終わっているのですが、それ以降の作品の中では一番マシだったとは思います。うまく幕引きしたという感じでしょうか。中学の夏休みに文芸座で1~3作目をぶっ通しで上映していたを見たのは良い思い出です。もう映画館で観たいような映画もないので、一つの時代が終わっていく気もします。ハリソン・フォードにお疲れ様と言いたいです。
ハリソンフォード、最高でした
ハリソンフォード、アメリカングラフィティの頃からの大ファン。いつもカッコ良い、歳をとっても。
本作はすとーりーも良く内容も濃くて楽しめました。何回か見ます。