Fire TV Stick 第3世代 | HD対応スタンダードモデル | ストリーミングメディアプレイヤー【2021年発売】詳細
ブランド: Amazon
世界で最も人気のストリーミングメディアプレーヤーシリーズ ※Fire TVシリーズの2022年1月~12月の世界販売/出荷台数に関する外部調査機関による調査結果、および内部データによる 人気のFire TV Stickが第2世代のモデルよりも50%パワフルになりました。フルHDの動画をすばやくストリーミングでき、HDR、Dolby Atmosにも対応しています。(対応するコンテンツや機器が必要です) 付属のリモコンではAlexaに話しかけて音声でコンテンツを検索・再生操作できます。お気に入りのコンテンツに簡単にアクセスできるアプリボタンと番組表ボタンが追加されました。対応するテレビ・サウンドバーの電源、ボリュームもコントロールできます。 Prime Video、YouTube、Netflix、TVer、U-NEXT、DAZN、Disney+、FOD、Apple TV+などの豊富な映画やビデオを大画面で楽しめる。Silk BrowserによりFacebook、Twitterなど様々なウェブサイトにもアクセス可能。 さらにプライム会員なら、Prime Videoの会員特典対象の作品が追加料金なしで見放題。映画、ドラマ、アニメ、お笑い・バラエティ番組など充実のコンテンツ。また、Amazon Music Primeで1億曲がシャッフル再生で聴き放題。 Prime Videoチャンネル、ABEMA、Hulu、DAZN、Redbull TVなどのニュース、スポーツ、バラエティ、ドラマ、将棋など様々なジャンルのライブ配信コンテンツが見られます。 Amazon Music、Spotifyなどからお好みの曲をストリーミング再生します。*サービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。 簡単セットアップ。お持ちのテレビのHDMI端子に挿してwifiにつなぐだけ。
第2世代よりも50%パワフルにHDRの鮮明な映像に対応
人気のFire TV Stickが第2世代のモデルよりも50%パワフルになりました。フルHDの映画やTV番組の再生もサクサク滑らかに、アプリの起動もさらに速くなりました。さらに、HDRの鮮明な映像や、Dolby Atmosの臨場感のあるサウンドも楽しめます(対応するコンテンツとオーディオ機器が必要です)。
お気に入りのコンテンツにすぐに出会える
Fire TVでのストリーミングはシンプルで直観的。ホーム画面から様々なサービスをまとめてコンテンツ検索ができます。タイトルやジャンルによる検索だけでなく、例えばお気に入りの俳優名で検索することで新たな出演作品に出会えます。
Prime Video、YouTube、Netflix、ディズニープラス、U-NEXT、Hulu、TVer、NHK+、ABEMA、DAZN、FOD、DMM TV、WOWOWオンデマンド、dアニメストアなど様々なストリーミングサービスに対応しています。豊富なコンテンツの中から、お気に入りの映画作品やTV番組のエピソードを心ゆくまでお楽しみください。また、5万以上の映画作品やTV番組(広告付き動画を含む)のエピソードは無料で楽しめます。さらに、Amazon MusicやSpotifyを使って、楽曲、プレイリスト、ラジオなどもお楽しみいただけます。
※各コンテンツやサービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。また、コンテンツ数及び下記コンテンツ内容は2023年9月1日時点のものです。
プライム会員なら、Prime Videoの会員特典対象の映画をはじめ、国内外のドラマ、バラエティー番組やライブ映像などが追加料金なしで見放題。松本人志などの「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」などのオリジナル番組も豊富にそろえています。 Prime Videoチャンネルは、プライム会員を対象とし追加月額定額料金で、「dアニメストア for Prime Video」、「NHKオンデマンド」、「J SPORTS」といったチャンネルをお楽しみいただけます。Prime Videoをチェック
さらに、プライム会員なら、Amazon Music Primeで1億曲以上の楽曲やプレイリストがシャッフル再生で聴き放題です。最新のヒットソングからクラシックまで、さまざまなジャンルをそろえています。Amazon Music Primeをチェック
Fire TVはAlexaの様々な便利機能にも対応。子ども部屋のAlexa対応カメラ(別売)の映像を見たり、プロ野球やサッカーなどのスポーツの結果、家の近くの天気、近所のレストランやスポーツジムを調べる事ができます。ほかにも、外国語への翻訳、計算の答え、為替相場などをAlexaに質問したり、じゃんけんやなぞなぞをAlexaと楽しむこともできます。さらにEchoシリーズ端末とペアリングをすることで、ハンズフリーでの音声操作にも対応します(一部のAlexaサービスには対応しておりません)。
Fire TV Stick 第3世代 | HD対応スタンダードモデル | ストリーミングメディアプレイヤー【2021年発売】口コミ
光テレビを他の部屋で見たくて購入しました。最初設定にてこずりましたが、今では便利に使わせてもらってます。
他人に勧められて使用しましたが、簡単にセッテング出来使い易いです。
TV無し。
楽天モバイル、スマホでテザリングしてます。
プロジェクターに挿して利用。
壁(クロス)に映してるので、4Kは不要です。凸凹なので。
スクリーンに映すのなら4Kの方が良いかな。
NHK払わず済んで、好きなだけアマプラとユーチューブ見てます。
初期のFire stickが再生中に落ちる事象が続いて購入しました。
レスポンスもuiも全く別のものでした。
これが新型か…
アマゾンサービスだけ利用ならchrome castより良いと思います。
パットやPCでの画面の大きさに不満があり、自宅のテレビで観たくなり購入。買って良かった。AmazonビデオやTVerなど気軽に使えて助かります。
シンプルで良いです。テレビをあまり見なくなりました。
プロジェクターに取り付けて使用する為に購入しましたがセッティングもかんたんでリモコンの操作も楽で良かったです!特にリモコンの反応の良さが気に入りました。
テレビが12年以上前のブラビアですが思った以上綺麗な画質です リモコンがもう少し使いやすいと満点でした